10分で分かってしまう子どもよりも、45分まじめに座って、意味のよくわからない板書を一言一句そのまま写し取る子どもを教員は評価します。これでは、生産性を高めようという芽は刈り取られてしまいます。
- 関連記事
-
-
日本人の野心を奪った『偏差値』と『大学教育」 2016/10/27
-
労働生産性を高めさせない軍隊式の学校教育。 2016/10/27
-
ほめるより喜ぶ 2016/10/26
-
コメント