今日、元生徒が子どもを連れて見学に来た。約24年振り。
どちらも、当時はともかく、意味を感じて来てくれたのだろう。
同じところで指導していると、こんな嬉しいこともあるものだ。
話し変わって…1回目の生きる屍状態になった時の話し。
競技選手を辞めて、目標が無くなった2002年頃。
昨日まで見ていた綺麗な景色が見えなくなったような感覚だ…一面砂漠みたいな感じかな
2002年の大晦日…長崎のハウステンボスで開催されたTHE BOOMの野外コンサートを見に行った。
友人に無理やり連れて行かれた恰好だった…
正月くらい休みたいと思ったが音楽は好きなので、ま~いいか。てな感じだ。
一曲目は星のラブレター…他知っている曲も意外に多かった。
ボーカルの宮沢さんがとても輝いて見えた。(マジでカッコイイ)
印象に残った曲は…
・おりこうさん
・ひのもとのうた
・風になりたい
・ひゃくまんつぶの涙
・いいあんべい
アンコールで…島唄。
多くの人が誤解しているが、ラブソングではない…反戦歌だ。
感動して泣いた。
宮沢さんは、自分が作ったというよりイメージが降ってきた。…といっ言ってた。
自分も選手としての最後の試合は、自分じゃないような感覚になった。…だから理解できる。
夜の紅白歌合戦に出演していたのを見て、今日目の前で見た人がテレビに出てる…とへんな感じがした。
インタビューで長崎のライブがとても良かったと言っていた。
その日の晩…911関連でイラク戦争が起こりそうな時期でアルカイダとかテロとか
大量破壊兵器をイラクが持っているから制裁だ…とかニュースでしているのを見て
あれはアメリカの自作自演だよ…いちゃもんつけて攻めていくから…と言っても友人は信じなかった。
帰ってから、THE BOOMのCDを買い漁る。ヘビーローテーションで毎日聴いた。
宮沢さんは多くの人に感動を与えているが…自分はどうなんだろう??…
エネルギーをもらいたいと思った。
TOPに掲載した『神の覚え書き』もこの頃見た(読んだ)
大いなる意志(スピリッツ?)を信じてはいるけれど、神様は一人みたいなことを言う宗教は信じていない。
自分の中では『神』=『大いなる意志』だ!!
書いてある文章の神の部分はすべて、『おおいなる意志』に自動翻訳している。
百回読め…と書いていたので読んだ。
そういば…いつ立ち直ったのだろう??/明確に覚えていない!!
もしかしたら(今も)立ち直ってなかったのかもしれない…
やりたいことならある!!…やつらに逆らうことだが、まだ具体的な行動に移せない。
- 関連記事
-
-
雑感 2016/10/19
-
2016.10.18 2016/10/19
-
2016.10.17 2016/10/17
-
コメント