
ピースの一つは体調管理!!
ボルダリングは
身体を使ったパズル…と言われる
●ホールドの特徴
●傾斜の特徴
●リーチをはじめとする体格
●保持力
●身体能力
●柔軟性
●感性(重心や重力を感じる能力)
●それにを加味してオブザべ
●実行するためのムーブ(多様な引き出し)
…等々!!
髙いレベルの課題をこなすには

最近今さらながら気づいた事(´・ω・`)
体調もあるよね
生活習慣(休養や栄養補給)や
climbingの頻度も…計画的にしないと!!
仕事の関係で連登になる場合は、
連日同じ強度の課題を登らないなど
注意が必要だと思う
自分は
木曜日頑張り過ぎて
金曜日ヘロヘロだ…
楽しすぎてツイツイ(*^_^*)♪
コメント