
週末の儀式(ヨガの眠り)
愛の戦士レインボーマンとは
東宝製作の特撮テレビ番組のヒーロー。
1972年10月から1973年9月まで全52話が放送された。
レインボーマンに変身するヤマトタケシと、死ね死ね団の戦いが描かれたテレビドラマ。
(出典:Wikipedia)
これを知っている人は少ないでしょう♪
●本題です(#^.^#)
週1回ですが…シューズの手入れしています。
布や皮の部分のチョークをブラシで落として
強烈な匂いが
残らないように(゚Д゚;)
雑巾でチョークを拭き取り影干し
いつも有り難う♪…そして

これからも安全に登れるように
と…
安全を祈願♪
そして暫くお休みです
長い場合、土曜~水曜日の4日間
が強制レストになります。
俺は登りえ~だよ!!(゚Д゚;)
自分的には…
2日明けて登る…というのが
調子いのですが
しかたありません(*^_^*)
自分はその期間を、
ヨガの眠りと言ってます。

全エネルギーの回復にかかる時間はきっかり5時間。石のように全身が硬化するが、決して防御力があるわけではなく、銃弾や凶器を向けられたらひとたまりもない。この危険な状態のまま晒されてしまうことになる。(出典:Wikipedia)
ここれは…
まるでチョークを
振りかけたようだ(゚Д゚;)
レインボーマン知っている人は少ないでしょうね♪
- 関連記事
-
-
何は無くとも目標設定 2019/02/07
-
愛の戦士レインボーマン!! 2019/02/06
-
国際交流?????? 2019/02/05
-
コメント