
コストパフォーマンスの話!!
木曜日は別の施設(ヘルスピア倉敷)に行くようなって気づいたこと
①それまでのクライミング状況
水曜日・午後10時30分~11時00分
木曜日・午後14時00分~15時00分
金曜日・午後20時00分~23時00分
週4時間30分で月9800円
移動時間長い(家からジムまで40分)
本業が疎かになる(他のスタッフに任せて帰る??)
なんか疲れてた…

②今のクライミング状況
木曜日・午前10時00分~13時00分
金曜日・午後20時00分~23時00分
週6時間で月12000円
疲労感無し
移動時間短い(ヘルスピア倉敷まで10分)
ストレッチやマッサージの時間取れる(水曜日の晩とか)
本業にも打ち込みこめる
なんか強くなれそう♪ (な気がする)
どちらがお得かは…
お金と
時間と
上達の
バランスで
②パターンが良いと思っていましたが…
最近は
木曜日頑張り過ぎて
前腕ヨレヨレ(>_<)
メインのはずの翌日(華金)で
楽しめないことが多い!!
体調も考えて
登る計画を
考えないといけません♪
コメント