
キャンパ魔人との出会い
薄被り・紫ホールド・紫テープ・5級…人気のあった課題だったので、沢山の人が集まっていた。
核心…画面中央の角ホールドのマッチは初心者には難しかった。
出来ん(>_<)と課題の前にたたずんでいると一人のオッサンが話しかけて来た。
年齢は15歳程下だった??? 本当か??…という風貌
この人保持力がスゴイ…理由は中学時代から意味もなく握力を鍛えていたから( 一一)
そして人に何かを教えるのも好きらしい。特に女子には優しい
自分と同じくらいのキャリアのはずだが、ダイアゴナルについて暑く、いや熱く語り出した。
いやこの課題にダイアゴナルは不要じゃね??と心の中で突っ込みながらも、会話が盛り上がる。
同じように、この課題で行き詰っている初心者が集まってセッションが始まった。
中々出来なかったので、登れれば良いとばかりに…核心を飛ばすムーブについてのアイデアをだし始めた( ゚Д゚) …結果
角ホールドの右(ちょい)上にあるフットホールドを取り左手を伸ばすという掟破りのムーブが出来てしまった(#^.^#)一応完登♪
先ほど出て来たオッサン…後にキャンパ魔人として傾斜で大活躍??するようになる。
傾斜課題のアドバイスを求めると、壁をのぼるんですよ。とかバン・バン・バシ!!ですよ♪とか言う。…分かるか~(゚Д゚;))
▼登山用品とアウトドアのさかいや
- 関連記事
-
-
ホールドしか見えない 2018/11/03
-
ジム仲間1号 2018/11/02
-
気分はクライマー 2018/10/31
-
コメント