
8時00分起床…走ろうかと思ったが、大雨(ーー゛)
しばらくスマホと睨めっこしながら様子を見る…雨が止んだので走りに出る。
百閒川を南下…土手の下にある砂利道をゆっくり。…少しづつペースあげる。
ラクビーやテニスサッカーしている人が多数…祝日だった。
祝日は関係ない生活してる。
途中…救急車が。
ツィッターでも最近倒れている人が多いと話題??
福一の事故から5年。
チェルノブイリでも5年後から死者が急増したとのこと。
日本は大丈夫か?????
雨がまた降り出した。30分で折り返し…帰ったら丁度1時間。
後半は結構速いペースで走れた。
組手マラソンで効果を実感しているので意欲も高い。
午前中はひたすら掃除&掃除&洗濯
昼飯…レトルトカレー&昨日の鍋の残り(辛いので取り合わせとしては×)
隣にある黒い物体はハンバーグではなくクッキー!!
完成品のつもりで買ったが、作るものだった。…黒焦げです(^_^;)
焦げた物を食べたらガンになるというが。…トラック一杯分くらいの量が必要だそうだ。
ガンが増えた理由はタバコではなく原発の放射能だと思う。
猫連れて水島へ移動
晩は実家で食事…シチューとサラダ。
母親に自分の昔話しを聞く...冷めた味噌汁は食べなかった。テーブルに落ちた食べ物は食べなかった。らしい。
自分の息子だったら殴ってるな(´△`)
ご馳走さまでした。
- 関連記事
-
-
2016.09.23 2016/09/23
-
2016.09.22 2016/09/23
-
2016.09.21 2016/09/22
-
コメント